アマゾンプライムで注文した商品の受け取り方法について

アマゾンプライム 商品受け取り


アマゾンプライムで注文した商品の受け取り方法の種類と店頭受取のメリットについて


アマゾンプライムで注文した商品の受け取り方法は、大きく分けて2種類あります。

違いは、自宅で受け取るのか、それともコンビニ等の指定した店舗まで出向いて受け取るのか、という点です。

ちなみに後者のケースのことを、店頭受取と呼んでいます。

忙しい方や自宅で受け取りたくないという方にとっては、店頭での受け取りができるサービスは便利ですよね。

ここからは、店頭受け取りを中心に商品の受け取り方を紹介していきたいと思いますので参考にしてみてくださいね。



目次!

アマゾンプライムで注文した商品の受け取り方法の種類

アマゾンプライム 商品受け取り


アマゾンプライムで注文した商品の受け取り方法の種類は2種類


自宅で受け取る場合の受け取り方法は、一般的な郵便物や宅配便の場合と基本的には同じです。

店頭受取の場合には、店頭端末の操作などをこちらが行なわなければならないケースがあり、少し、複雑になっています。

また、受け取りの際に、あらかじめEメールで送られてくる各種番号等が必要となります。

店頭受取を利用できる店舗は、コンビニ3社(ファミリーマート、ローソン、ミニストップ)の各店舗とヤマト運輸の営業所です。

店頭受取の具体的な流れについては、当記事の後半でご紹介します。



店頭受取のメリット

店頭受取のメリットについて紹介

店頭受取のメリットは、大きく分けて2つあります。

ひとつめは、時間の自由がきくということです。

自宅で受け取る場合には、その時間に自宅にいなくてはなりません。


アマゾンプライム 商品受け取り


よくあるケースですが、不在の時に来られて不在票を置いていかれますよね。

運転手に連絡してやり取りするのってものすごく面倒です。

効率悪いよな~、って思っている方多いと思います。


しかし、店頭受取の場合には、空いた時間に店舗を訪れて商品を受け取ることができます。

もちろん、予約等も必要ありません。

ふたつめは、何かのついでに受け取ることができるということです。

たとえば、会社からの帰り道にあるコンビニで商品を受け取って、そのまま家に持ち帰ることができます。

日常生活の延長線上で受け取ることができますから、とても便利です。



アマゾンプライムで注文した商品をファミリーマートで店頭受取

アマゾンプライム ファミリーマート


アマゾンプライムで注文した商品をファミリーマートで店頭受取する際の流れと注意点について


アマゾンプライムで注文した商品をファミリーマートで受け取る際の流れは、以下の通りです。

1.店頭端末のトップメニューから、「店頭受取サービス」を選択。

2.番号入力画面でお問い合わせ番号を入力。

3.番号入力画面で認証番号を入力。

4.以下、画面の指示に従う。



注意点としましては、商品注文の際にEメールで送られてくるお問い合わせ番号と認証番号は事前にメモして持参する必要があります。

当然ですが、各種番号がなければ受け取ることができませんので事前に確認しておきましょう。


もし操作の仕方がわからないという場合は、コンビニの店員さんに訪ねてみれば、親切に教えてくれるでしょう。

慣れてしまえばものすごく簡単に商品受け取りができますので心配無用です。

アマゾンプライムで注文した商品をローソンで店頭受取

アマゾンプライム ローソン


アマゾンプライムで注文した商品をローソンで店頭受取する際の流れと注意点について


アマゾンプライムで注文した商品をローソンで受け取る際の流れは、以下の通りです。

1.店頭端末(Loppi)のトップ画面から、「各種番号をお持ちの方」を選択。

2.番号検索画面でお問い合わせ番号を入力。

3.コンビニ受取りサービス画面で認証番号を入力。

4.以下、画面の指示に従う。



注意点は、ファミリーマートと同じで各種番号は必ず必要となってきます。

店頭端末はLoppiという端末でファミリーマートとは違いますが、基本操作はほぼ変わりませんので、画面の指示に従って入力すれば問題ないでしょう。



ローソンではバーコードでの受け取りもできる!

アマゾンプライムで注文した商品をローソンでバーコードを使って店頭受取する際の流れについて

ローソンでは、店頭端末を利用せず、レジで店員に受け取り用のバーコードを提示して、商品を受け取ることもできます。

Eメールで送られてくるバーコードを、携帯電話等の画面に表示して、店員に提示してください(バーコードをプリントアウトした紙の提示も有効です)。


一瞬でピッと読み込みが完了できますので楽ちんですよね。

入力手続きが面倒な方や、苦手な方はバーコードでの受け取りがオススメです。



アマゾンプライムで注文した商品をミニストップで店頭受取

アマゾンプライム ミニストップ


アマゾンプライムで注文した商品をミニストップで店頭受取する際の流れと注意点について


アマゾンプライムで注文した商品をミニストップで受け取る際の流れは、以下の通りです。

1.店頭端末(Loppi)のトップ画面から、「各種番号をお持ちの方」を選択。

2.番号検索画面でお問い合わせ番号を入力。

3.コンビニ受取りサービス画面で認証番号を入力。

4.以下、画面の指示に従う。



ミニストップの店頭端末はローソン端末と同じですので、画面の指示に従って入力すれば問題なく手続きできます。

そして、各種番号は当然ながら必要ですので忘れずに持参してミニストップへ受け取りに行きましょう。



アマゾンプライムで注文した商品をヤマト運輸の営業所で店頭受取

アマゾンプライム ヤマト運輸


アマゾンプライムで注文した商品をヤマト運輸の営業所で店頭受取する際の流れと注意点

アマゾンプライムで注文した商品をヤマト運輸の営業所で受け取る際の流れは、以下の通りとなっています。

1.係員に商品を受け取りに来たことと、お問い合わせ伝票番号を伝える。

2.本人確認書類を提示して、商品を受け取る。



お問い合わせ伝票番号は、発送確認メールや注文履歴で確認できます。

本人確認書類とは、運転免許証、健康保険証、パスポート、住民票、社員証、学生証、クレジットカード、キャッシュカードのことです。


なお、ヤマト運輸の場合、各営業所によって、商品を受け取ることができる時間や曜日が異なっている場合があります。

また、受付機能自体がない営業所や、土日の営業をしていない営業所は、店頭受取の対象外となっていますので、ご注意ください。

心配の場合は、事前に電話で確認してから受け取りに行くことをオススメします。



アマゾンは商品の受け取り方も充実!

アマゾンプライム 配送


ネットでの商品購入で心配事の一つが、商品の受け取りではないでしょうか。

アマゾンでは、日時指定便やお急ぎ便など、便利なサービスが充実していますよね。

そういった部分でアマゾンは、かなりユーザー目線のサービスを提供してくれていますので安心してお買い物ができます。


そして、さらに、今回紹介した店頭受け取りというサービスも充実しています。

忙しい方ですと、いつ家にいられるかどうかもわからないという方もいるでしょうから、あらかじめ店頭で受け取るという選択ができるのはありがたいサービスですね。

自宅で商品を受け取りたくないというケースもあるでしょうから、店頭受け取りを選択できるのはお買い物の幅が広がります。

ケースバイケースでのカスタマイズができるという点で言えば、商品受け取りであっても大切なサービスの一つと言えるのではないでしょうか。



アマゾンプライム会員とはへ戻る



           トップページに戻る



サブコンテンツ

このページの先頭へ